呑んだくれ亭主の料理10 グルテンフリーお好み焼き
お好み焼きって、なぜかお父さんが作るものって頭に刷り込まれてますが、関西だけでしょうか??
1番下の子1歳が、アレルギーがあるので、我が家は基本グルテンフリー✨
グルテンフリーでも、まわりと変わらない美味しいものを食べさせてやりたいと日々料理を考えてます。
今では、米粉やパン粉の米粉版や、米粉パスタなど色々売っているんで助かります。
米粉 700g×5袋 脱酸素包装(真空パック) 国内産100% 送料無料 安い 食品 調理用 グルテンフリー 小麦アレルギーの方へお勧め 価格:2,000円 |
大分県産米使用 米100%パン粉 90g×3個セット 無添加 米粉フレーク グルテンフリー ノングルテン ヘルシー揚げ物 ライスアルバ【送料込】 価格:1,680円 |
米粉 麺 パスタ 日本のお米からつくった「米屋の米粉」パスタ 5食入(1食130g)【小麦粉不使用】グルテンフリー 送料別 【39ショップ対応】 価格:850円 |
そして、美味しいんです✨
米粉と卵と出汁を混ぜて、タネを作ります。
出汁は、久世副商店の万能出汁✨
【久世福商店】化学調味料・保存料 不使用風味豊かな 万能だし 240g (8g×30包) 価格:2,268円 |
タネに直接、鰹節も入れました。
具材は、キャベツ、ネギ、豚、天かす、紅生姜、なんか小さい海老のやつ。
焼きまーす‼︎
ひっくり返しまーす‼︎
このひっくり返しがいつもドキドキします。
昔、バラバラに砕け散ってしまい、キレてもんじゃにしました💦
今回は、いい出来です。
出汁醤油七味でどうぞ✨